用途から探す
災害・緊急時、大切な社員・家族・仲間の安否をしたいなら
 
    - 社員の安否を確認したい
- 社員の家族の安否を確認したい
- 店舗の被害状況を確認したい
- インフルエンザによる出社可否をとりたい
- 社員の招集を行いたい
- 災害時の公共・交通機関の情報を共有したい
など、緊急・災害時に社員の状況をしっかりと把握できます。
    コストがかかる安否確認システムはちょっと…
    緊急・災害時にしか使わないのに、50人の企業で月額費用が50,000円は高すぎる。
    使い勝手が全然わからないものに、初期導入費で100,000円は出せない。
    試してみてから、社内で検討したい。しかも無料で。
  
BCP・BCMSコンサルタントの吉田先生からの推薦
 
    
      BCP、BCMSコンサルタント
      ISO Brain代表  吉田尚
      
      英国BCI認定 事業継続プロフェッショナル会員 AMBCI
      英国規格BS 25999 (事業継続マネジメントシステム)審査員
    
    「自信をもってオススメできます」
    企業の事業活動を中断させる事象は数多くあります。
    事業を中断させたままでは、企業は存続できません。ある一定期間内にその機能を回復させないと企業は滅びてしまいます。
    BCP(事業継続計画)の作成でも、まず「人命優先」です。「安全の確保」です。
    そこで最も最初に必要となるものが安心して使える安否確認システムです。
    You-OKは今まで見てきた安否確認システムに比べて性能がよく、価格も抑えた形になっており、安否確認システムに大きなコストをかけられない会社にも自信を持ってお奨めできます。
    ほとんどの安否確認システムは初期導入費が10万円以上するのですが、You-OKは無料であることも、推薦できる理由の一つです。気軽に使えて、機能も文句ないサービスです。
  
社員の安否を確認したい
【1】一斉配信メールに確認項目(無事・軽傷・重傷など)を設定します。
【2】 社員に一斉配信メールが届くと、社員は状況を選択します。
【3】選択された状況をYou-OKがリアルタイムで集計します。
店舗の被害状況を確認したい
【1】一斉配信メールに確認項目を設定します。
【2】各店舗の責任者は店舗の状況を報告します。
【3】You-OKで報告書をカンタン作成。(有料プラン機能)
インフルエンザの出欠確認を
【1】一斉配信メールに確認項目を設定します。
【2】各社員はインフルエンザにかかっているかを報告します。
【3】誰が、何名、何日、出欠の報告が可能です。
料金・プラン
    You-OKは50名(アカウント)の企業で月額費用が2,000円、初期導入費は無料、試用も無料、面倒な導入作業や契約を必要としません。
    いますぐカンタンに利用できる安否確認システムです。
    ※ 20名までは無料で利用できます。
  
You-OKが他サービスより圧倒的に低コストで提供できる理由
     株式会社ラビックスは、11年前から「安否確認システム e安否」という緊急連絡・安否確認システムを提供しております。
    株式会社ラビックスは、11年前から「安否確認システム e安否」という緊急連絡・安否確認システムを提供しております。
    しかし、このサービスは機能性・カスタマイズ性を重視したため、コストが割高(初期導入費0円、月額費用50名 50,000円~)であり、大きな欠点でした。
    そのため、安否確認システムを導入したいというお客様がいても、コストの面で折り合いがつかず、導入を断念するお客様が多数いました。
    そこで弊社はどうすれば低コスト・初期導入費無料で緊急連絡・安否確認システムを提供できるかを考えてまいりました。
    導入から利用開始まで、書類のやりとりは全て省略する、契約はウェブで完結する、すべてを自動化する。サーバーはクラウドを使い、サーバー運用費を抑える。
    すべてのコストを削減することで低コストで提供できるサービスを開発いたしました。
    もちろん、広告メールが勝手に配信されることはありません。安心してお使いいただけます。